ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月15日

囲炉裏テーブルが欲しい☆☆

子供の付き添いで、吹雪のグランドで立ちんぼ(+_+)の極寒休日を過ごしていましたが、
そろそろ暖かくなってきたので、外遊びが恋しい季節です晴れ
青川峡のキャンプフェスにも当たったし青い星
早くキャンプに行きたくてウズウズしています\(^o^)/

その前に、キャンプグッズを買い足そうと、1人密かにアレコレと思い描いていました(*^。^*)

特に欲しい物レクタorヘキサタープ☆キラキラ

いちおう、大物のお買い物なので旦那くんに打診。。。

ハハ   : 「なぁ、今年はタープ欲しいねん♪買ってもいいドキッ?」

旦那くん : 「いらんでそんなもんムカッ いまのがあるやろ!」

    
          (ロゴスのクイックスクリーンタープのこと。簡単タープもいちおうある…)  
          

ハハ   : 「(エッ…そんな)・・・でも・・・、今のはスクリーンで囲ってあるし、夏は暑いやん。
        一枚布のタープやったら解放的やし、気持ちいいやん!!」

旦那くん : 「もう、物ばっかりいらんで!そんなに欲しかったら自分の小遣いで買え!怒

ハハ   : 「ガーーーーン( ̄□ ̄;)!!」


キャンプ道具に全く興味のない旦那くんになんか聞くんじゃなかった・・・ぴよこ2
ハハの夢、ガラガラと崩れ去る・・・(T_T)ダウンダウン


・・・ガーン 数週間前にそんなショック汗なやり取りがあり、
タープ欲しさに悶々とネットを徘徊する日々を過ごしていたある日、


突然、旦那くんから

「囲炉裏テーブル買おかぁ~」

とまさかの前向き発言びっくり


「うん、買おうヽ(^。^)ノ」

(何で突然そんな気になったのか?!・・・ 今は、理由は聞かないよシーッ
 気が変わる前に早く買おうアップ


やった~!!
憧れていた「囲炉裏テーブル」が手に入る~ハート
片思いし続けた数年越しの恋が実る~ドキッ


でも、数年前は、囲炉裏テーブルと言えば、
ハハが一目惚れしたロゴスのしかなかったけど (ワタシの少ない情報では…^^;)

 
 
 

 
  キラキラ                                           キラキラ
  キラキラ     囲炉裏テーブルが欲しい☆☆ キラキラ


いまでは、
ユニフレームからも、

 

     囲炉裏テーブルが欲しい☆☆

コールマンからも、


      囲炉裏テーブルが欲しい☆☆
似たようなのが出てるしなぁ。

我が家が持ってる焚火台は、ユニのファイアグリル。
やっぱり同じブランドの方がいいのかな???

悩む・・・(@_@;) 

どなたか、オススメ情報ありましたら、ぜひぜひアドバイスください!
よろしくお願いいたしますピンクの星




最新記事画像
青川峡キャンプフェス♪♪
キャンプ場ラリー☆参加賞!! 到着~
我が家のテント購入顛末記!
我が家のキャンプ備忘録*2012☆
我が家のキャンプ備忘録*2011-②
我が家のキャンプ備忘録*2011-①
最新記事
 久しぶりにログイン!! (2013-08-23 20:02)
 青川峡キャンプフェス♪♪ (2013-04-21 01:11)
 キャンプ場ラリー☆参加賞!! 到着~ (2013-04-16 12:37)
 我が家のテント購入顛末記! (2013-04-10 23:26)
 我が家のキャンプ備忘録*2012☆ (2013-04-08 23:25)
 我が家のキャンプ備忘録*2011-② (2013-03-29 22:59)

この記事へのコメント
こんにちは~。

我が家もユニのファイヤグリルですが、ユニフレームのはサイズがジャストサイズすぎてちょっと小さい気がします。

今買うなら一番後発のコールマンのが良さ気ですよ~。

結構評判も高いようですし。

大きさに関しては、好みや使い方もあるので、実物見て決めるのがよろしいかと。


我が家は予算の関係上自作しちゃいましたが(;´▽`A``

自作なら自分好みの大きさや高さに出来るので、いいですよ~ww
Posted by ユイマーる at 2013年03月15日 12:49
はじめまして(^ ^)
新着からお邪魔しました!

我が家は先日ユニの焚き火台と、
コールマンの焚き火テーブル買いましたよ(^ ^)

まだ、屋内で組み立てただけですが、
なかなか良い感じの収まりでしたよ!
少しテーブルが大きいかなという感じですが、子供もいるのでちょうど良いと思ってます(^ ^)
Posted by かずかず at 2013年03月15日 15:52
こんばんわー!

私の知り合いのブロガーさんたちは、結構奥様の方がキャンプ熱が高いようで、旦那さんも巻き込んでるようですよw

我が家は逆ですが・・・。

これからの次期(まだ早いかな)はオープンタープがとても気持ちいいですよ!
我が家も、5月くらいからは完全に夏スタイルに変わります^^
Posted by mabio at 2013年03月15日 19:37
こんばんは♪

色々なメーカーが焚火台用の囲炉裏テーブルを出してきましたね(^^)。
私も実は欲しい所ですが、荷物のコンパクト化計画実行中なので、かさ張るアイテムはポチることができません(T_T)。

我が家では、ユニの焚火台テーブルが4台!あるので、焚火の時は、サイドテーブルとして1人1台で使用しています。
これはこれで、金がかかりましたが・・・(^_^;)。
Posted by senda at 2013年03月15日 21:07
ユイマーる さま

こんばんは!

コメントいただきありがとうございます(*^。^*)

自作囲炉裏テーブルの記事、拝見しました!
売り物みたいなのを次々に作れるなんて、スゴイですね!!
自分で物を作れちゃう人って、尊敬してしまいます☆

私は、自分で作るなんて絶対無理なので、購入で…(^_^;)

ユニのは小さいんですね・・・メモしておきます!
おススメはコールマン・・・コレもメモメモ(^^ゞ

参考になります。アドバイスありがとうございました(^^)/
Posted by aratomoaratomo at 2013年03月16日 01:24
かず さま

こんばんは!

コメントありがとうございます。嬉しいです(*^^)v

コールマンのテーブルを買われたんですね☆
記事、拝見しました。
ユニのファイアグリルとの写真、めちゃめちゃ参考になります!

テーブルとグリルの間って10㎝くらいですか?
お肉に手を伸ばしづらいくらいテーブル大きいのでしょうか?
いろいろ質問してすみません…^_^;

写真見ると、イメージ膨らんで更に欲しい度UP↗です(^^)v

アドバイスありがとうございました!
実際に使われた記事も楽しみしています♪
Posted by aratomoaratomo at 2013年03月16日 01:36
mabio さま

こんばんは!

mabioさんのサイト風景、ブログで拝見してますが
いつも素敵ですよねぇ~☆
おしゃれなサイト作り、マネしたいと思いますが、
センスなくて・・・(>_<)

ずっとタープが欲しいと思ってたんです・・・。
やっぱりオープンタープの下は快適なんですね~(*^。^*)

作戦失敗したので、お小遣い貯めようと思います^_^;
Posted by aratomoaratomo at 2013年03月16日 01:45
senda さま

こんばんは!

荷物のコンパクト化◎ 
我が家も目指さなくていけません…
囲炉裏テーブルも嵩張りアイテムですよね(^_^;)

ユニの焚火テーブル、ウチも2台あって、子供用になってます。
一人1台で合計4台!も持ってるなんてスゴイですね☆

そういう方法もあるのかぁ…と一瞬、2個追加購入の方向に気持ちが揺らぎました(*^。^*)
週末、じっくり考えます!
Posted by aratomoaratomo at 2013年03月16日 01:56
こんにちは

うちは昨年にコールマンを買いました
後出しじゃんけん(後発)なので、ユニよりも大きく、ロゴスより軽くて掃除し易いというメリットが確かあったと思いますよ

そしてなにより、にしちゃん先輩のお勧めやったので、間違いないかと

うちでも大活躍ですが、結構車載に困ります
Posted by あっしゅんパパあっしゅんパパ at 2013年03月16日 15:45
あっしゅんパパ さま

こんばんは!

あっしゅんパパさんもコールマン使ってるんですね(^^)
実際に使ってる方から「大活躍!」と聞くと安心できますね。

実は、「初恋のロゴス」と「みなさんおススメのコールマン」
で迷いまくってて、いつもの「決められない病」を発症しています・・・(>_<)

ただ、囲炉裏テーブルは買って間違いない!ということは実感しました。
明日、お店で実物見てきたいと思います。

アドバイス、ありがとうございました(^^)/
Posted by aratomoaratomo at 2013年03月16日 23:30
こんにちは
そしてはじめまして

足跡より参りました。

ロゴスの旧型 囲炉裏テーブル
所有しています。

トライポット等と
組合せを検討でしたら

コールマンやロゴス製の物が
良いかもしれません。

参考になればと思い
書き込みさせて頂きました。
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年03月18日 12:53
そとあそび さま

こんにちは!
はじめまして(^^)

はい…ロゴスの囲炉裏テーブル記事を検索していて、
そとあそびさんのブログも拝見しました。
やっぱり、使ってる方の記事読むと「欲しい!」熱が高まります↑

ゆくゆくは、トライポットも!と思っていますが、
ダッチオーブンすら持っていないので、徐々に・・・という感じです(^^ゞ

コメントいただき嬉しいです(*^。^*)
ありごとうございました!
Posted by aratomoaratomo at 2013年03月18日 15:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
囲炉裏テーブルが欲しい☆☆
    コメント(12)