2013年04月21日
青川峡キャンプフェス♪♪
2013.4/13~4/14
青川峡キャンピングパーク
10thアニバーサリーキャンプフェス オープンサイト
先週末、
青川峡10thアニバーサリーキャンプフェスに参加してきました
めちゃめちゃいいお天気
絶好のキャンプ日和
でも、朝が苦手な我が家
予定より押し押しで、9時過ぎようやく出発・・・
13:00~のオープニングセレモニーまでには絶対到着したい!!
っていうか、それまでに設営終わらせたかったのにぃ~(T_T)
イライラする心を落ち着かせ、SAで早めのランチして、12時過ぎにやっと到着
わぁ~、すごーい
設営完了してるサイトが多くて、なんだか場内が華やか~
ワクワクするなぁ~
我が家はオープンサイトの№16。
サイトが広すぎて、大したレイアウトでもないのに、
テントとスクリーンを「あーでもない。こーでもない。」と動かして~
ペグを打ったり抜いたりを繰り返し~
なんか落ち着くまでに2時間もかかりました
今までで一番キレイに張れた!(自画自賛)
(アドバイス、ありがとうございました(^^)/)
・・・*・・・*・・・*・・・
事前にいろんな方のブログにコメント入れてたので、いつ出会うのか…緊張してました
そんな時、サニタリー棟の前に、ひでっちさんの大きな表札発見
(「あ、きっとアレはひーこさん・・・どうしよぉ~w(゜o゜*)w」)
ドキドキ・・・サイト前を意味なく2往復!・・・で、勇気出して声かけました
(だって、自分から声かけた方が心の準備ができるでしょ“)
めちゃめちゃ感じのいい方で、嬉しかったなぁ
その後は、ひでっちさん&ひーこさん のおかげで、ブロガーさんと次々にご対面することができました。
お隣の超オシャレサイトの方がなんと mabioさん でビックリ!!

そのお向かいが こんたさん でさらにビックリ!
水辺サイトの あっしゅんパパさん も夕方こちらに来て声かけて下さいました~
「あっ、あの…aratomoです(*^。^*)」
と、自己紹介してる私を冷ややかに見てる旦那くん。
「HNで自己紹介すんの、恥ずかしないの?」
ドキッ o( ̄Д ̄o) 痛いとこ突かれた…
画面の中で文字でしか見てなかった自分とみなさんのHN。
実際声に出してHNで自己紹介なんて、なんだかめっちゃ恥ずかしい~~(〃∇〃)
(みなさんはどうですか???)
・・・*・・・*・・・*・・・
せっかくのアニバーサリーイベントなのに、
まさかのメモリー忘れで、写真がほとんどないのが悲しい…
ツリークライミングも、子供たちが行きたくないっていうから不参加でかなり後悔…
聞こえてくる歌声をバックにせっせと設営していたので、生でライブ見ること出来ずガッカリ…
という感じで、せっかく激戦を勝ち抜いて、このキャンプフェスに当選
することが出来たのに、
思ったほどイベントに参加できなかったなぁ~(+_+)
せっかくなんで、勝手にランキングいってみよう~☆
ハハが選ぶ、楽しかったイベント☆ベスト3!!
☆第1位☆☆☆ 「ファイヤーパフォーマンス」
「間近で見たので迫力たっぷり!アンコールしたいぐらい感動しました!
青川峡のスタッフへのバースデーサプライズも良かった!
私たちも一緒にお祝いしてる感を味わえて、素敵なイベントでした☆」
☆第2位☆☆ 「フリスビーデモンストレーション」
「おじサマ達による、華麗なテクニックのフリスビーデモ!
見た目と技のギャップがスゴイ!
子供たちにフリスビーのコツを教えてくれたり、と一緒に楽しめたとこが更によかった!」
☆第3位☆ 「ドッチビー大会」
「子供たちがとにかく楽しそう♪
大きい子はもちろん、小さい子も楽しそうで、
あれだけの人数の子供をまとめるスタッフの方の努力を感じました!!」
☆番外☆・・・「天体観測」
「くっきりと見えた月のクレーターに感動!
ご自慢のいろいろな望遠鏡があったけど、
やっぱり経験値の高いおじサマの月と星はキレイでした…(^^ゞ」
以上、独断と偏見の勝手にランキングでした・・・
(失礼しました~
)
あ~もっともっと、いろんなイベントに参加したかったなぁ~
・・・*・・・*・・・*・・・
せっかくキャンプに来たのに、テントに引きこもりDSしてたアホなうちの子供たち…
でも、ひーこさんとこのお姉ちゃんが「一緒に遊ぼう♪」と誘いに来てくれてから急展開
こんたさん家の双子ちゃんと5人で、
翌日のチェックアウト16時前までずぅーーーーっと遊び続けてました!!
みんな仲良くしてくれてありがとう~
そして、お会いしたすべての方々、本当にありがとうございました
みなさんのおかげで、このキャンプフェスが期待以上に楽しく思い出深いものになりました
キャンプ場でお友達の輪が広がったことに感謝です!
また、来年も来たいなぁ・・・

そんな時、サニタリー棟の前に、ひでっちさんの大きな表札発見

(「あ、きっとアレはひーこさん・・・どうしよぉ~w(゜o゜*)w」)
ドキドキ・・・サイト前を意味なく2往復!・・・で、勇気出して声かけました

(だって、自分から声かけた方が心の準備ができるでしょ“)
めちゃめちゃ感じのいい方で、嬉しかったなぁ

その後は、ひでっちさん&ひーこさん のおかげで、ブロガーさんと次々にご対面することができました。
お隣の超オシャレサイトの方がなんと mabioさん でビックリ!!


そのお向かいが こんたさん でさらにビックリ!

水辺サイトの あっしゅんパパさん も夕方こちらに来て声かけて下さいました~

「あっ、あの…aratomoです(*^。^*)」
と、自己紹介してる私を冷ややかに見てる旦那くん。
「HNで自己紹介すんの、恥ずかしないの?」
ドキッ o( ̄Д ̄o) 痛いとこ突かれた…
画面の中で文字でしか見てなかった自分とみなさんのHN。
実際声に出してHNで自己紹介なんて、なんだかめっちゃ恥ずかしい~~(〃∇〃)
(みなさんはどうですか???)
・・・*・・・*・・・*・・・
せっかくのアニバーサリーイベントなのに、
まさかのメモリー忘れで、写真がほとんどないのが悲しい…

ツリークライミングも、子供たちが行きたくないっていうから不参加でかなり後悔…

聞こえてくる歌声をバックにせっせと設営していたので、生でライブ見ること出来ずガッカリ…

という感じで、せっかく激戦を勝ち抜いて、このキャンプフェスに当選

思ったほどイベントに参加できなかったなぁ~(+_+)
せっかくなんで、勝手にランキングいってみよう~☆
ハハが選ぶ、楽しかったイベント☆ベスト3!!

☆第1位☆☆☆ 「ファイヤーパフォーマンス」
「間近で見たので迫力たっぷり!アンコールしたいぐらい感動しました!
青川峡のスタッフへのバースデーサプライズも良かった!
私たちも一緒にお祝いしてる感を味わえて、素敵なイベントでした☆」
☆第2位☆☆ 「フリスビーデモンストレーション」
「おじサマ達による、華麗なテクニックのフリスビーデモ!
見た目と技のギャップがスゴイ!
子供たちにフリスビーのコツを教えてくれたり、と一緒に楽しめたとこが更によかった!」
☆第3位☆ 「ドッチビー大会」
「子供たちがとにかく楽しそう♪
大きい子はもちろん、小さい子も楽しそうで、
あれだけの人数の子供をまとめるスタッフの方の努力を感じました!!」
☆番外☆・・・「天体観測」
「くっきりと見えた月のクレーターに感動!
ご自慢のいろいろな望遠鏡があったけど、
やっぱり経験値の高いおじサマの月と星はキレイでした…(^^ゞ」
以上、独断と偏見の勝手にランキングでした・・・


あ~もっともっと、いろんなイベントに参加したかったなぁ~
・・・*・・・*・・・*・・・
せっかくキャンプに来たのに、テントに引きこもりDSしてたアホなうちの子供たち…

でも、ひーこさんとこのお姉ちゃんが「一緒に遊ぼう♪」と誘いに来てくれてから急展開

こんたさん家の双子ちゃんと5人で、
翌日のチェックアウト16時前までずぅーーーーっと遊び続けてました!!
みんな仲良くしてくれてありがとう~

そして、お会いしたすべての方々、本当にありがとうございました

みなさんのおかげで、このキャンプフェスが期待以上に楽しく思い出深いものになりました

キャンプ場でお友達の輪が広がったことに感謝です!

また、来年も来たいなぁ・・・

久しぶりにログイン!!
キャンプ場ラリー☆参加賞!! 到着~
我が家のテント購入顛末記!
我が家のキャンプ備忘録*2012☆
我が家のキャンプ備忘録*2011-②
我が家のキャンプ備忘録*2011-①
キャンプ場ラリー☆参加賞!! 到着~
我が家のテント購入顛末記!
我が家のキャンプ備忘録*2012☆
我が家のキャンプ備忘録*2011-②
我が家のキャンプ備忘録*2011-①
Posted by aratomo at 01:11│Comments(14)
この記事へのコメント
おはようございます!
我が家ははりきり過ぎて、9時過ぎにはキャンプ場に到着してしまい、ゲートオープンまで待ちぼうけでしたw
どのイベントも驚きでとても楽しめましたねー^^
嫁さんと、フリスビーイベントでフリスビー販売したら飛ぶように売れそうだったのにって話してましたw
そうそう、確かにHNで呼び合うのって最初抵抗ありましたねw
何回かお会いしてたら、現地では本名のほうがいいかもしれませんね^^
aratomoさんなら普通にお名前みたいに思いますけど^^
我が家ははりきり過ぎて、9時過ぎにはキャンプ場に到着してしまい、ゲートオープンまで待ちぼうけでしたw
どのイベントも驚きでとても楽しめましたねー^^
嫁さんと、フリスビーイベントでフリスビー販売したら飛ぶように売れそうだったのにって話してましたw
そうそう、確かにHNで呼び合うのって最初抵抗ありましたねw
何回かお会いしてたら、現地では本名のほうがいいかもしれませんね^^
aratomoさんなら普通にお名前みたいに思いますけど^^
Posted by mabio at 2013年04月21日 09:33
こんにちは。
朝が弱いのは、うちと同じで親近感が湧きました(笑)
サイト割、ブロガーさんが近くでラッキーでした。
遊んでもらって、うちが救われました。有難うございました。
木登り、残念ですね。うちの子はこれが一番だと言ってました。
私が一番だったのは同じく、ファイヤーショーでした。普通に観たら有料になるほどのレベルでしたね。得した気分でした(笑)
うちの方がレポ遅かったですね・・・昨日書きましたが、アップは明日の昼にしました(汗・・・)、大したレポじゃないですが・・・
PS
海山、行きたい時が行き時です。9月上旬ならまだ空いてましたよ。
朝が弱いのは、うちと同じで親近感が湧きました(笑)
サイト割、ブロガーさんが近くでラッキーでした。
遊んでもらって、うちが救われました。有難うございました。
木登り、残念ですね。うちの子はこれが一番だと言ってました。
私が一番だったのは同じく、ファイヤーショーでした。普通に観たら有料になるほどのレベルでしたね。得した気分でした(笑)
うちの方がレポ遅かったですね・・・昨日書きましたが、アップは明日の昼にしました(汗・・・)、大したレポじゃないですが・・・
PS
海山、行きたい時が行き時です。9月上旬ならまだ空いてましたよ。
Posted by こんた at 2013年04月21日 11:22
こんにちは♪
イベントあり、出会いありの楽しいキャンプのようですね(^^)。
我が家はイベントやオフ会に参加したことがないので、羨ましいです(+_+)。
私の場合はFBですので、最初から本名でのやり取りです。
よって、HNで呼ばれることがないもので、
皆さんはHNで呼んだり、呼ばれたりされることにどんな感じを受けられるのでしょう?
イベントあり、出会いありの楽しいキャンプのようですね(^^)。
我が家はイベントやオフ会に参加したことがないので、羨ましいです(+_+)。
私の場合はFBですので、最初から本名でのやり取りです。
よって、HNで呼ばれることがないもので、
皆さんはHNで呼んだり、呼ばれたりされることにどんな感じを受けられるのでしょう?
Posted by senda at 2013年04月21日 13:51
こんにちは〜
いやー、楽しかったですね(^-^)
イベントキャンプは
スケジュールが決まっているので
それに合わせるのが結構難しい・・・
のんびりまったりは期待出来ないけど
思い切り楽しむつもりなら
お得感満載ですネ
HNで呼び合うこと・・・
キャンプは非日常を楽しむものと
思っているので
僕的にはHNで呼ばれると嬉しいですo(^-^)o
ブロガー同士、そう呼ばれると
お互いの距離感が縮まるように思いますし。
あ、でもご近所さんFamilyと行くときは
普通に本名ですよ、他の方はノンブロガーなのでネ(^-^ゞ
いやー、楽しかったですね(^-^)
イベントキャンプは
スケジュールが決まっているので
それに合わせるのが結構難しい・・・
のんびりまったりは期待出来ないけど
思い切り楽しむつもりなら
お得感満載ですネ
HNで呼び合うこと・・・
キャンプは非日常を楽しむものと
思っているので
僕的にはHNで呼ばれると嬉しいですo(^-^)o
ブロガー同士、そう呼ばれると
お互いの距離感が縮まるように思いますし。
あ、でもご近所さんFamilyと行くときは
普通に本名ですよ、他の方はノンブロガーなのでネ(^-^ゞ
Posted by ひでっち at 2013年04月21日 15:52
こんばんは!
青川峡、イベント満載、出会いも満載だったんですね!
イベントキャンプは時間が決まっているので
マイペースでゆっくり出来ないところが辛いとこ・・・(汗)
親がさせたいイベントも、子供の気が乗らない場合もありますよね。今度行くときは、思いっきり参加できたらいいですね!
そうそう、HNでの挨拶って変な感じしますよね。
私も赤穂で、「〇〇です」って本名言いそうになりました。
青川峡、イベント満載、出会いも満載だったんですね!
イベントキャンプは時間が決まっているので
マイペースでゆっくり出来ないところが辛いとこ・・・(汗)
親がさせたいイベントも、子供の気が乗らない場合もありますよね。今度行くときは、思いっきり参加できたらいいですね!
そうそう、HNでの挨拶って変な感じしますよね。
私も赤穂で、「〇〇です」って本名言いそうになりました。
Posted by みぽりん
at 2013年04月21日 22:23

mabio さま
こんばんは!
9時到着ですか?!早いですね~(゜o゜)
私も10時着を目指してたんですけど・・・2時間ズレました(>_<)
確かに、フリスビー売ってたら買ってたかも!
フリスビーも、スラックラインも、デモンストレーションがすごかったし、やってみたくなりますもんね♪
HNで呼び合うの、ちょっと照れますよね。
「aratomo」・・・本名とは何の関係もないんですよ・・・(^_^;)
自分のHNに慣れないといけませんね~
こんばんは!
9時到着ですか?!早いですね~(゜o゜)
私も10時着を目指してたんですけど・・・2時間ズレました(>_<)
確かに、フリスビー売ってたら買ってたかも!
フリスビーも、スラックラインも、デモンストレーションがすごかったし、やってみたくなりますもんね♪
HNで呼び合うの、ちょっと照れますよね。
「aratomo」・・・本名とは何の関係もないんですよ・・・(^_^;)
自分のHNに慣れないといけませんね~
Posted by aratomo
at 2013年04月21日 22:57

こんた さま
こんばんは!
家族全員、早起きが苦手なんです・・・
いつも太陽が昇りきって、テント内が暑~くなって目が覚めます(^_^;)
夜明け前に起きて、「朝もやの中一人コーヒーでくつろぐ」とか憧れます☆
明日、記事アップされるんですね!
待ってました~!楽しみにしています♪
「海山」、9月はまだ空いてるんですね!!
こんたさんのその一言に押され、予約入れてしまおうかな♪
こんばんは!
家族全員、早起きが苦手なんです・・・
いつも太陽が昇りきって、テント内が暑~くなって目が覚めます(^_^;)
夜明け前に起きて、「朝もやの中一人コーヒーでくつろぐ」とか憧れます☆
明日、記事アップされるんですね!
待ってました~!楽しみにしています♪
「海山」、9月はまだ空いてるんですね!!
こんたさんのその一言に押され、予約入れてしまおうかな♪
Posted by aratomo
at 2013年04月21日 23:11

senda さま
こんばんは!
ハイ、イベントも出会いも盛り沢山の、楽しいキャンプフェスでした~(^^)/
「また行きたい!」と親子共々願っています☆
でも、やっぱりイベントキャンプは大忙しで、大変です。
次こそ、のんびりキャンプがしたいです♪
FBは本名ですもんね…
ちょっと不安があって、なかなか手を出せません・・・
HNは、ネット上では便利ですけど、
実際お会いした時に、妙に恥ずかしさが込み上げました^^;
こんばんは!
ハイ、イベントも出会いも盛り沢山の、楽しいキャンプフェスでした~(^^)/
「また行きたい!」と親子共々願っています☆
でも、やっぱりイベントキャンプは大忙しで、大変です。
次こそ、のんびりキャンプがしたいです♪
FBは本名ですもんね…
ちょっと不安があって、なかなか手を出せません・・・
HNは、ネット上では便利ですけど、
実際お会いした時に、妙に恥ずかしさが込み上げました^^;
Posted by aratomo
at 2013年04月21日 23:20

ひでっち さま
こんばんは!
本当に、キャンプフェスはイベントいっぱいで楽しかったです♪
青川の常連のひでっちファミリーとご一緒できたおかげで、
更に楽しむことができました(^^)v
いろいろとお世話になり、ありがとうございました☆
HN…「ひでっちさん」はホンマのニックネームかと思ってました!
私は、本名とは全く関係ないHNを付けてしまったので、
なんだか自分のことと思えなくて・・・
まだブログ始めて間もないし、そのうちしっくりくるんでしょうかねぇ…(*^_^*)
次、お会いした時は、自信を持って自己紹介しま~す(^^)/
こんばんは!
本当に、キャンプフェスはイベントいっぱいで楽しかったです♪
青川の常連のひでっちファミリーとご一緒できたおかげで、
更に楽しむことができました(^^)v
いろいろとお世話になり、ありがとうございました☆
HN…「ひでっちさん」はホンマのニックネームかと思ってました!
私は、本名とは全く関係ないHNを付けてしまったので、
なんだか自分のことと思えなくて・・・
まだブログ始めて間もないし、そのうちしっくりくるんでしょうかねぇ…(*^_^*)
次、お会いした時は、自信を持って自己紹介しま~す(^^)/
Posted by aratomo
at 2013年04月21日 23:34

みぽりん さま
こんばんは!
青川のキャンプフェス、とっとも華やかでワクワクのイベントいっぱでした!
子供が乗り気じゃないと、行きたいイベントにもなかなか参加できず、
ガッカリなことも多々あったんですけどね…(>_<)
あんまり無理強いすると、こっちがイライラするから、諦めます…(^_^;)
でも、次はゆっくりとキャンプ楽しみたいです♪
HN…みぽりんさんも変な感じしますか?
私も、本名で挨拶しそうになりましたよ~(*^。^*)
こんばんは!
青川のキャンプフェス、とっとも華やかでワクワクのイベントいっぱでした!
子供が乗り気じゃないと、行きたいイベントにもなかなか参加できず、
ガッカリなことも多々あったんですけどね…(>_<)
あんまり無理強いすると、こっちがイライラするから、諦めます…(^_^;)
でも、次はゆっくりとキャンプ楽しみたいです♪
HN…みぽりんさんも変な感じしますか?
私も、本名で挨拶しそうになりましたよ~(*^。^*)
Posted by aratomo
at 2013年04月21日 23:59

こんにちは~♪キャンプレポ、楽しく読ませてもらいました(^^♪
うちも朝が・・私以外のメンツが非常に苦手なんですよ~。
今回も現地でさえも、朝は8時までぐっすりで。。。(笑)
確かにHNでの自己紹介・・戸惑うかも!!我が家なんて数字の羅列だし(・・;)
ちなみに21-37・・「にちみな」のつもりです。家族の名前に由来してるんです。
でも、明らかに呼び方に迷うHNですよね(笑)
あっ、我が家的イベント1位はスラッグラインでした☆
2日間・・子供たちは入りびたり状態(*^_^*)かなりハマったようです。
うちも朝が・・私以外のメンツが非常に苦手なんですよ~。
今回も現地でさえも、朝は8時までぐっすりで。。。(笑)
確かにHNでの自己紹介・・戸惑うかも!!我が家なんて数字の羅列だし(・・;)
ちなみに21-37・・「にちみな」のつもりです。家族の名前に由来してるんです。
でも、明らかに呼び方に迷うHNですよね(笑)
あっ、我が家的イベント1位はスラッグラインでした☆
2日間・・子供たちは入りびたり状態(*^_^*)かなりハマったようです。
Posted by 21−37
at 2013年04月22日 16:27

21-37 さま
こんにちは!
イベントの写真いっぱい撮ろ~♪と思っていたのに、
カメラにメモリーカードが入ってなくてビックリ・・・(T_T)
写真がほとんどないので、「感想文」になってしまいました^_^;
スラックラインも楽しかったですね!
私もやらせてもらいましたけど、難しかったです・・・
お姉さんの手をギューっと握ってやっとゴールに辿り着けました。
ウチの息子のナンバー1☆イベントは、「青川ラーメン♪」だそうです(^.^)
21-37さん、絶対ソレは読めないです~(笑)
普通に、「ニイイチ-サンナナ」さん、だと思ってました!!
HNって面白いですね~(*^。^*)
こんにちは!
イベントの写真いっぱい撮ろ~♪と思っていたのに、
カメラにメモリーカードが入ってなくてビックリ・・・(T_T)
写真がほとんどないので、「感想文」になってしまいました^_^;
スラックラインも楽しかったですね!
私もやらせてもらいましたけど、難しかったです・・・
お姉さんの手をギューっと握ってやっとゴールに辿り着けました。
ウチの息子のナンバー1☆イベントは、「青川ラーメン♪」だそうです(^.^)
21-37さん、絶対ソレは読めないです~(笑)
普通に、「ニイイチ-サンナナ」さん、だと思ってました!!
HNって面白いですね~(*^。^*)
Posted by aratomo
at 2013年04月22日 19:08

こんにちは〜
青川、楽しかったですよね〜
子供も大人も楽しめるイベント満載なんで、好きなんです〜
我が家も、来年も応募します〜
ひでっちさんのHNは、かな〜りむかしのニックネームなんですよ〜
さすがに最近そう呼ばれる事は無いですね〜
私も、祖父に呼ばれてた愛称です!!
次回、お会いしたら、何て御呼びしたら良いか教えて
下さいね〜
また会えそうな予感してますよ〜
私は、ご近所キャンパーさんの間では、名前にちゃん付けです!!
青川、楽しかったですよね〜
子供も大人も楽しめるイベント満載なんで、好きなんです〜
我が家も、来年も応募します〜
ひでっちさんのHNは、かな〜りむかしのニックネームなんですよ〜
さすがに最近そう呼ばれる事は無いですね〜
私も、祖父に呼ばれてた愛称です!!
次回、お会いしたら、何て御呼びしたら良いか教えて
下さいね〜
また会えそうな予感してますよ〜
私は、ご近所キャンパーさんの間では、名前にちゃん付けです!!
Posted by ひーこ。 at 2013年04月23日 17:22
ひーこ さん
こんばんは!
本当に、キャンプフェス楽しかったです♪
もう、10日も前の事とは思えないです~
「ひでっち」さん&「ひーこ」さん、親しみやすい素敵なお名前ですよね!
私も、ひーこさんやから自分から声かけれたような気がします(*^。^*)
また是非会いたいです!
ひでっちさんのブログをチェックして、追っかけしますね~(^^ゞ
こんばんは!
本当に、キャンプフェス楽しかったです♪
もう、10日も前の事とは思えないです~
「ひでっち」さん&「ひーこ」さん、親しみやすい素敵なお名前ですよね!
私も、ひーこさんやから自分から声かけれたような気がします(*^。^*)
また是非会いたいです!
ひでっちさんのブログをチェックして、追っかけしますね~(^^ゞ
Posted by aratomo
at 2013年04月24日 01:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。